《After Effects》「書き出し」について

webデザインのこと

こんな人に読んで欲しい!
映像編集の方法を知りたい人

・パソコンのデータが重くなって困っている人

こんにちは、「なゆた」です!
今日は皆さんに、「After Effects」での「書き出し」についてをお教えします!

皆さんは、After Effectsで作ったデータファイルのせいで、パソコンが重くなったりしてしまうことはありませんか?データ整理をしたいなら、この「書き出し」がオススメですよ!

例えば、何か一本動画が完成したとしましょう。

①まず、上の「ファイル」メニュー内の「書き出し」「Adobe Media Encoder キューに追加…」をクリックします。

②次に、「Adobe Media Encoder」というソフトが起動したら、まず「書き出し設定」を行いましょう。ここでポイントです!僕の方からは、形式は「H.264」にして、プリセットは「中速ビットレート」にすることをオススメします。そうすれば、データは一気に軽くなります。

③そして、保存先は必ず「デスクトップ」及び自分のファイルにしましょう。そうしないと、どこに保存したのかが分からなくなります。

④最後に、右上の緑色の「三角」ボタンをクリックしたら、「書き出し」終了です!あとは、After Effectsとしてのファイル「.aepを削除するだけです!

いかがでしたか?パソコンのデータのお掃除には、この「書き出し」という方法がピッタリですよ!ぜひ、この方法を使ってみて下さいね!
以上です、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました